日々の生活武蔵野線最終電車西船で 仕事が忙しく終電での帰宅。 いやはや。 金曜日の終電は飲んでる人も多いし人も多いのでなるべく避けたかったのだが。。。 そんなこんなで西船橋に到着。 どうも東京メトロ東西線の到着が遅れているやら... 2017.12.09日々の生活
日々の生活イオン吉川美南店の郵便ポスト回収時間 イオン吉川美南にある郵便ポスト。 回収時間帯は以下になります。 平日 9:35ごろ、12:50ごろ、17:30ごろの三回 土曜日 9:35ごろ、12:30ごろ、17:00ごろの三回 休... 2017.12.03日々の生活
国内旅行平日の武蔵野線と東京ディズニーリゾートに武蔵野線を使う際の考慮事項 平日に休みを取ってディズニーに行くなんてことを計画されて居る方もいると思うので参考になればと思います。 平日の武蔵野線、吉川発7時台東京行きの電車は通勤の人で西船橋付近になるとぎゅうぎゅうの押し合いへしあい状態になります。 ... 2017.12.01国内旅行日々の生活
日々の生活吉川市環境センターに粗大ゴミを持ち込むの巻 吉川市の粗大ゴミ回収。 市のホームページによれば、まずは粗大ゴミとはなんぞやの記載がある。 一辺が50センチを超えるものは粗大ゴミになるが、超えないものでも粗大ゴミになるものがあるとのこと。 また、粗大ゴミに関... 2017.11.30日々の生活
日々の生活武蔵野線遅延しています。。。 一時間ほど早く出勤する必要があり、6:41吉川駅発東京行きに乗車中。 6時台の電車は吉川駅到着時点では比較的空いていてたまたま降りる人がいたので座れた。ラッキー。 と思ったのもつかの間。新松戸を過ぎたあたりで後続を走る電車に急病... 2017.11.30日々の生活
日々の生活ブラックフライデーってなに?イオンレイクタウンでは11/23から先行開催!ブラックハイチュウプレゼントも、欲しい! ブラックフライデーってなに?って話ですがブラックフライデーというのは、アメリカで毎年11月第4金曜日に行われる大規模な安売りセールのことを指します。11月第4木曜日(感謝祭)の翌日にあたり、感謝祭のプレゼントの売れ残りセールで、小売店では最... 2017.11.21日々の生活
日々の生活吉川発7:25の東京行き 今日はいつも乗っている電車の一本前に乗った。7:25発東京行き。 珍しく吉川から座れる状況だったためラッキだったが、西船橋駅で乗車してくる乗客が多くて立っている人は激混み。 いつも乗っている7:32発の東京行きよりも... 2017.11.20日々の生活
日々の生活電車内での隣の人の会話(セクハラしても辞めない人) 電車の中の隣の人の話。 京浜東北線車内でのこと。 サラリーマンらしき二人が何なら部内の人のことで会話している。 Aさん:が有る新人の歓迎会でSさんがセクハラしたんだよね。 前からそういう噂がある人らしいけど仕事がス... 2017.11.14日々の生活
日々の生活Jアラートの受信設定を確認しましょう! 本日11月14日11:00からJアラートの全国一斉試験があったようです。 ただしこの試験に関してはスマホへの連絡は行われず、防災無線などが鳴らないなどのトラブルがあったためそれらの機器の試験の位置付けだったようです。 念... 2017.11.14日々の生活