日々の生活出川イングリッシュとコミニケーション能力がスゴい。。。やるやつはやる 世界の果てまでイッテQを少し見た。 ちょうど出川哲郎さんがロサンゼルスに到着して初めてのおつかいと称して何の手助けもなしにフリップに書かれたお題目の場所に移動して指示通りのことが出来るのかといった内容。 最初のお題目... 2018.01.07日々の生活
日々の生活2018年1月7日未だ混んでいる東京大神宮! 初詣の時期をずらして混雑を避けて参拝しようと1月の7日に東京大神宮へ。 有楽町線の飯田橋駅を降りてA4出口から東京大神宮へ。 列はそれほどないことを期待したところ。。。 続いている行列。。。 JR飯田橋駅... 2018.01.07日々の生活
日々の生活同時発生による緊急地震速報の誤報? 会社の携帯の緊急地震速報がなり出したためiphoneに入れているゆれくるコールのアプリを確認すると震源が富山県になっていることを確認した。 Yohooニュースでは茨城県沖になっている。 ?になって再度ゆれくるコールを確認すると、... 2018.01.05日々の生活
日々の生活2018年仕事初めと武蔵野線 7:42発の武蔵野線東京行きに乗る。 座れる程度にガラガラになっていることを期待したがそこまでガラガラにはなっていなかった。 座席は全て埋まっていて立っている人がちらほら。 南流山にて乗換される方の降車によ... 2018.01.05日々の生活
日々の生活吉川でカラオケするなら武蔵野線吉川駅前のカラオケNANA 吉川でカラオケするならJR武蔵野線吉川駅前近くのNANAがオススメ。 料金が安いことに加えてなんとソフトドリンクのドリンクバーがデフォルトでついているというお得なサービス。 吉川近辺はネットで探すと大手だと新三郷のラ... 2018.01.04日々の生活
日々の生活au walletの店舗での使用方法について au wallet のお店での使用方法についてよくわからないという方もいらっしゃると思いますので実際に使ってみた感想含めてご報告したいと思います。 使い方 使い方はいたって簡単です。 マスターカードのマークのあるお店でカードで... 2018.01.03日々の生活
日々の生活2018年あけましておめでとうございます。 あけましておめでとうございます。 昨年の元旦からブログを始めたのでちょうどブログ開始して一年になりました。 2018年も明けて平成でいうと平成三十年の節目の年ですが、平成に入って三十年も経ったとはあまり実感がありません。 ... 2017.12.31日々の生活
日々の生活ららぽーと新三郷は福袋が予約制!なお予約は本日12月31日ですよ。 ららぽーと新三郷がというよりはららぽーとの福袋が予約制になっているようです。 ららぽーと新三郷に行ったところこんな掲示が。 福袋が予約制になっているようです。 詳しくは以下のリンクは参照ください。 ... 2017.12.31日々の生活
日々の生活2017-2018年末年始吉川郵便局営業時間 所用があり吉川郵便局に行って来ました。 ゆうゆう窓口が何時までやっているのか不安だったのですが日曜日、祝日に該当する前提で行って来ました。 まもなく15:00だったのでギリギリ間に合いました。 ... 2017.12.31日々の生活
日々の生活ららぽーと新三郷の丸亀製麺が長蛇の列!天ぷらのテイクアウトは出来ず いつもこうなのかさっぱりわかりませんが家で食べる年越しそば用の天ぷらを買いにららぽーと新三郷のフードコート内にある丸亀製麺に訪れたところ長蛇の列。 見てみると持ち帰りの人はほとんど見受けられないので年越しそば用に買いに来た人はほ... 2017.12.31日々の生活