日々の生活ほんと頭が下がります、それに比べて野党は足引っ張りに。。。国会中継見てください。→ 米国ですら対処困難なクルーズ船検疫 ここに来て日本を再評価する流れに 良い経験、見直しが必要なことあるかと思いますがなんとか感染を食い止めて貰いたいですね。クルーズ船がカリフォルニア沖に停泊し、新型コロナ罹患者への対応を今度は米国が迫られています。日本の対処が評価され問合せが来ています。連日、入国制限や検査・... 2020.03.07日々の生活
日々の生活東京都の新型コロナウイルス感染症対策サイトあるよー 都内の最新感染動向、検査陽性者の状況、陽性患者数、陽性患者の属性、検査実施数、新型コロナコールセンター相談件数、新型コロナ受診相談窓口相談件数、都営地下鉄の利用状況などがグラフでわかりやすく表示されています。参考まで。 2020.03.07日々の生活
日々の生活買い物の待ち合わせがスタバとか正直カンベン。。。 妻が買い物をすると言うので待ち合わせすることになったが指定場所はスタバ。正直、混んでいて席取れないし、待ち合わせには全く適さない。フラペチーノとか高いし、正直わざわざスタバに行くとか自分一人ならありえない。。。 2020.03.07日々の生活
日々の生活ルミネ北千住ですが営業時間を変更して営業しています。 新型コロナウイルス感染拡大の影響で営業時間を変更して営業しています。ご注意を。また、エスカレーターの手すりについてアルコール消毒をされておりました。 2020.03.07日々の生活
日々の生活乗り遅れた感あるがPaypay登録、簡単に登録でき、身近に使えるところあり、キャンペーン多数で登録しない方が損! 登録の経緯は?ひょんなことからPaypayを登録したのだが、早々に登録すべきだったと後悔。。。その存在をあまり知らずに(イトーヨーカドーや近くのライフあたりの支払いの際に張り紙をチラリ見て何かと気にはなっていた)それ以上深入りはしていなかっ... 2020.03.07日々の生活
モノ申すぞ!N国全力応援しかないな→【NHK】受信料見直し、総務省検討 テレビを持つ世帯だけが支払う今の仕組みから「全世帯対象」を検討★14 テレビの有無に関わらずって、おーい。見たい人だけお金を払う発想に変えてくれ。全世帯対象ってありえない。デジタル時代に合わせてNHKの受信料制度を見直す議論が始まる。総務省が4月をめどに有識者会議を立ち上げ、テレビを持つ世帯だけが支払う今の仕... 2020.03.07モノ申すぞ!
ナイスな一品さらに値下げしました【再々値下げしました!】→ フェラガモのカッコいい長財布をヤフオクに出品中です よろしくお願いします。45,000で出品していたのを30,000で再出品しました。Salvatore Ferragamo サルヴァトーレフェラガモ 二つ折り長財布 66 7073 レザー 長財布 nero pebble calf 2020.03.06ナイスな一品
ナイスな一品コストコで購入したmicroSD64GBの片割れをヤフオク(定額:1200円)で出品しています。送料込みです。お買い得だと思いますので是非。 microSDカード GIGASTONE 変換アダプタ付き 64GB 2020.03.06ナイスな一品
モノ申すぞ!【日本政府】中国人と韓国人の入国を制限 発行済ビザの効力停止 来日自粛要請 入国者を医療施設に2週間留め置き ようやくです。 政府は5日、肺炎を引き起こす新型コロナウイルスの感染を防ぐ水際対策として、中国と韓国に所在する日本大使館で発行した査証(ビザ)の効力を停止する方針を固めた。香港・マカオ・韓国はビザなし入国の特例も停止する。 中国と韓国には、... 2020.03.05モノ申すぞ!
モノ申すぞ!【現場の足引っ張りはやめましょうよ。】→ 厚生労働省の職員「多忙でメンタルをやられた人もいる」 新型コロナ対策の現場で何が起きているか? 野党の議員なのか特に記載はないが、現場の足引っ張りはやめないとまずいでしょう。わーわー騒いでも仕方がないので今はじっくりと現場、政府が対応できるように支援すべきでは。政府の対応が問題になっていると、色々な議員が資料要求やレク要求をしてきます... 2020.03.05モノ申すぞ!