モノ申すぞ!ぐんぐんグルトが増量中、釣られて買ったら、ぐんぐん飲んでしまいもう空に。。。 ぐんぐるグルト。 ゴグゴク飲める乳酸菌飲料。 いま増量中となっていて600ml。。。 むしょーにむしょーに釣られてしまい。 購入! さっきべつの飲み物を飲んだばかりでぐんぐん、グングン飲んでしまいました。 ... 2021.08.21モノ申すぞ!日々の生活
モノ申すぞ!吉川市の新型コロナワクチン接種 アラフィフ世代のわたしですが、吉川市の新型コロナワクチン摂取の予約については8/8から予約開始になっていました。 インフルエンザのワクチン接種もやってこなかったこともあり(ワクチン自体抵抗があり)打とうか打たないか悩んでいたところ、... 2021.08.20モノ申すぞ!吉川美南生活日々の生活
モノ申すぞ!本日2021/04/7)子供の定期購入で南越谷駅のみどりの窓口に行ったが大混雑 明日から通常の通学が始まるため定期購入のために正に帰宅されるような時間帯19:00前)にJR南越谷駅に来訪した。 いまは本当にコロナ禍なのか、目を疑うほど人が入り乱れて改札口に向かっている。 自身は在宅勤務であるためほぼ1年間... 2021.04.07モノ申すぞ!日々の生活
モノ申すぞ!テレワークされる会社が減らないようにお願いしたい→2回目の緊急事態宣言、通勤客は微減 テレワーク率減り効果薄く 首都圏の二回目の緊急事態宣言が解除されることになり、ららぽーと新三郷あたりを覗いてみるとやはり人が多い印象。 以下リンク先のニュースでは通勤客は微減に留まっていたとのこと。、 社会の流れや周りの企業の動向に左右されるこ... 2021.03.22モノ申すぞ!
モノ申すぞ!コンビニで残高があるのにD払いが使えない場合 コンビニで便利に使えるD払いなどのQRコード支払いができる電子マネーですが残高があるのにコンビニの会計時にエラーになってしまうことがありました。 なぜ? 非常に不思議でしたがカラクリがわかりました。 残高があるのにエラー... 2021.03.12モノ申すぞ!日々の生活未分類
モノ申すぞ!日曜日夜の武蔵野線、酔っ払って話しまくっている奴等。。。 コロナウイルス感染拡大防止のため緊急事態宣言下にある首都圏。 日曜日夜に武蔵野線に乗車したが酔っ払いマスクはしているものの比較的大声で会話してふらふら電光掲示板あたりをうろついては連れのいる座席(連れは座っている)の前に立ち会話をす... 2021.02.14モノ申すぞ!日々の生活
モノ申すぞ!政治家と国民との一体感のなさ→入院したくてもできない状況なのに… 入院拒否で過料、感染者から本末転倒の声 入院したくてもできない状況なのに… 入院拒否で過料、感染者から本末転倒の声 与党も野党もそもそも政治家ってなんかのかと思ってしまう。 コロナ感染拡大を押さえ込むのに必死かと思うがそもそも入院しないからの罰則とはなん... 2021.02.03モノ申すぞ!
モノ申すぞ!20:30過ぎに武蔵野線東京行きに乗っていますが結構な乗車人数になっています 本日所用があり武蔵野線東京行きに乗車しました。 座席に関してはほぼ埋まっていて立っている方々もかなりいる状態です。 平日もこの時間に乗車する時があるのですが正直平日よりも乗客が多い状況です。 車内には酔って騒がしい若者も... 2021.01.30モノ申すぞ!日々の生活
モノ申すぞ!ドコモキッズスマホ、イマドコサーチ使い勝手悪し。。。 先日の日曜日にドコモキッズスマホを契約して、念願のイマドコサーチを使えるようになりました。 イマドコサーチが本当に使える機能なのかは別途確認中のためまた別の機会にご紹介してしようと思いますが、使い勝手についてとりあえず記載したいと思... 2020.11.10モノ申すぞ!日々の生活
モノ申すぞ!詐欺のメールが巧妙でビビるの巻 以下のようなメールがsmsに届きました。 全く注文をした覚えもないので放置にしますが心臓に悪いメールですね。 そもそもマスキングテープが40,000越えって結構入っているマスキングテープなんでしょう。 ほんとこう... 2020.11.10モノ申すぞ!