モノ申すぞ!

スポンサーリンク
モノ申すぞ!

写真は撮っていませんが新三郷ララシティ(スーパービバホーム三郷店付近)に移動販売のマスク売りが!

スーパービバホーム三郷店あたりに移動販売(ワゴンの後部にマスクの箱を大量に積載)している二人組が居ました。値段などは確認していませんが、転売先がないから巷な出てきたのかよくわかりませんが。。。正規で売れないから路上で移動して販売していると思...
モノ申すぞ!

ネットカフェが東京都休業要請がでましたがこれを機にちゃんとしてもらいたいですね。都民じゃないからいいけど。。。ネットカフェ難民救済云々とか世の中甘いから。。。

ネットカフェの料金ですがだいたい12時間滞在して2500円程度。月で計算すると75000円ですね。埼玉や千葉の少し郊外に行けばそんなに良いところに住まなければ十分にアパートが借りれる値段。何かあるとネットカフェ難民を救済云々話になるが正論を...
モノ申すぞ!

マスクの件って世帯単位の配布はやめて必要なところ企業、組織単位配布にすればスッキリするのでは?方向転換しても文句言いっこなしで。

世帯単位の布マスク2枚配布でいろいろと意見があるようですが、自宅に篭ることが出来る人たちはほとんど不要で本当に必要な人たちは在宅勤務ができない職業で日本の社会をリスクを背負って支えている人たち。医療機関、電気、ガス、水道の施設維持管理、公共...
モノ申すぞ!

これはテレワークなんか出来ないわ。。。  →「テレワーク中に出社」4割 経理財務の在宅勤務阻む紙の壁

この記事見てなんかレベルが低い話で。。。いまだ紙に頼っていたらたしかにテレワークとか無理だわ。ペーパーレスって全く進んで無いの?なにこれ。これを機会に早くまずはペーパーレスにしてテレワークできるようにするべきだね。新型コロナウイルス感染の急...
モノ申すぞ!

緊急事態宣言明日発表へ

明日発表とのこと。社会インフラや医療機関、スーパーに勤務されている方など生活維持のために勤務されている方々には本当に頭がさがります。上記の方々以外でもなかなか在宅勤務の方針が会社から出ないため、電車にやられて通勤されている方もいるのではない...
モノ申すぞ!

一律に払っちゃえばいいのに →   1世帯30万円「正直ありがたい」「大家族は不足」 政府方針に悲喜こもごも

申請しに行ってコロナ感染とか?証明はどうするの?貰い過ぎた人は後で税金取ることにしてとりあえず払っちゃえばいいのに。 新型コロナウイルス感染拡大を受け、収入が減った世帯を対象に、1世帯当たり30万円を給付する「現金給付策」が示された。「あり...
モノ申すぞ!

有病者を正確に把握するより必要な人をきちんと対処する方針なのでは → 在日アメリカ大使館、日本の新型コロナ検査不足を指摘「有病率を正確に把握するのは困難」

その国その国の方針でやっているのだから良いのでは。アメリカも感染者が拡大して危険だよね。在日アメリカ大使館は4月3日、日本に滞在するアメリカ国民に対し、帰国を強く促す文書をホームページ上に掲載した。その中で、「幅広く検査をしないという日本政...
モノ申すぞ!

自己申告性とか言ってもらえなさそう。。。→【独自】コロナで所得減、世帯あたり現金20万円給付…自己申告制で政府調整

なんかで証明しないといけないのか、何なのかよくわかりませんが、なんか不公平感満載だな。 政府は、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で所得の減った世帯などを対象とする現金給付について、1世帯あたり20万円とする方向で調整に入った。給付を望む人...
モノ申すぞ!

風邪と同じとかインフルエンザとそれほど変わらないと思ったら大間違い →   簡単に思っている人がいるなら動画みて判断してください!

正直自分もそう思っていました。重症化したら人工呼吸器など治療法で回復するケースもあると思っていたのですが、その人工呼吸器を取り付けるというのがそもそもハードルが高い治療であることを知りませんでした。以下の動画を見てください。挿管したら外すこ...
モノ申すぞ!

ガクブル 持病なしで コロナ死去。。。 これほんとスーパー以外はで歩いちゃダメだね → 志村けんさん死去 コロナ肺炎 70歳 持病なし

仕事中に飛んできた携帯のニュースで驚愕した。えー、志村けんが死んだ。。。身をもって国民に知らしめたのか。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました