たけ

スポンサーリンク
日々の生活

タイムズカーシェア吉川駅前第7ステーションがなくなってしまいます。。。2020年4月30日を持って閉鎖

自宅から近いため利用させて頂いているタイムズカーシェア吉川駅前第7ステーションですが、昨日の予約の際に近々閉鎖になる事がわかりました。2020年4月30日を持って閉鎖とのこといやー便利に利用させて頂いていたので非常に残念です。ここのステーシ...
国内旅行

東武日光駅周辺の一押しの駐車場

東武日光駅周辺のお土産屋さんを散策するなんてことせっかく日光東照宮まで来たのならしたいですよね。 そんなことで何処に停めたらいいか、おすすめの駐車場を紹介したいとおもいます。 日光市営の駅前駐車場が格安! 日光東照宮かは東武日...
国内旅行

日光東照宮の参拝券はSuica PASMOでも購入が可能!

日光東照宮の参拝券ですが券売機で購入する形となっていました。 4台くらい券売機が並んでいますが、購入までに5分くらいはかかりました。 障害者手帳を持っている障害者割引を適用する方は正面か団体の有人窓口で手続きがひつようとなります...
モノ申すぞ!

空いている今のうちに日本の観光地を廻ろう!

新型コロナウイルスの感染拡大により外国人観光客が激減している京都。大量に外国人が来訪していてなかなか落ち着いて観光できない街になったと聞きました。いつになったら新型コロナウイルスが落ち着くのかわかりませんが、落ち着けばまた外国人の多くが来訪...
国内旅行

日光東照宮周辺は積雪、凍結ありません!東照宮最寄りの東照宮大駐車場のアクセスと状況

今日(2020/2/24)は日光方面に足を伸ばし、日光東照宮に来ました。駐車場はどうするかとグーグルで探しましたがとりあえず日光東照宮に向かったところ、最寄りの東照宮大駐車場にたどり着きました。変な心配は無用でした。駐車場の駐車料金は600...
日々の生活

つくばエクスプレス2020 年3 月14 日(土)ダイヤ改正で朝の通勤時間帯が増発!

沿線の人口が増えて毎朝の通勤時間帯のラッシュが厳しい状況となっているつくば エクスプレス。武蔵野線同様ですが8両編成で頑張っているのでそもそもの一本あたりの輸送人数が少ないのも厳しい通勤ラッシュの原因かもしれません。(そもそも沿線の人口が増...
日々の生活

2020 3/14 JR武蔵野線ダイヤ改正

JR東日本全体の情報を見るとほとんど変わらない様に見受けられましたが、JR東日本千葉支社からのダイヤ改正情報によると武蔵野線が結構増発される事がわかりました。武蔵野線ユーザーとしては喜ばしい事です!土休日に東京~西船橋間を中心に増発します。...
国内旅行

吉川美南から乗れます!国鉄色のE653系電車に乗って梅の名所偕楽園へ

JR吉川駅の駅の掲示にこんなポスターがありました。水戸梅まつり号で、梅の名所偕楽園へ!運転日は3/7の土曜日、3/8の日曜日の2日間。停車駅を見ると吉川美南駅があるので梅まつりに行くのに非常に便利ですね。車でも比較的時間がかかるので水戸とい...
CARLIFE

タイムズカーシェアで返却予定時間を過ぎたらどうなる?

さて最近ちょくちょく使用しているタイムズシェアのカーシェア。 吉川駅最寄りにカーシェアのステーションが3箇所あり非常に吉川市は恵まれている状況になっています。 いずれも駅から5分程度なので本当に助かります。 <a href="//...
国内旅行

筑波山梅まつりに行ってきた!梅の木の本数がすごくて壮大な景色を満喫!

新型コロナウイルスで日本列島が騒ぎになっているところ、お構いなし?に筑波山梅まつりに行ってきました! そもそも感染したとしても致死率が異常に高い訳でもなく、インフルエンザと同じ防御策しか今は無いということなので、わざわざ満員電車である...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました