モノ申すぞ!新型コロナウイルス各国、地域の状況を見てびっくり! 外務省のホームページを覗くと、各国の新型コロナウイルスの感染状況が見れるようになっている。これを見ていると、ある意味日本については感染拡大防止の措置が取られたためかイタリア、韓国のように爆発的に増えている状況にはない。(日本の状況だけを見る... 2020.03.11モノ申すぞ!
モノ申すぞ!本日は佐藤の日?本日はよく見たら3月10日で佐藤の日 全国の佐藤さん3月10日にお祝いしましょう! 本日はよく見たら3月10日で佐藤の日いったいどんだけの佐藤さんがいるのか。。 2020.03.10モノ申すぞ!
モノ申すぞ!発動されてなんか外出すると”非国民”とかの風潮になるのはいやだな。。。早くおさまって欲しい。。。→「緊急事態宣言」可能にする法案 13日成立へ なんか一気に世の中暗くなってきたなー発動とかされる前に早めに収まってほしい。万が一発動されて外出を制限されただけでも、面倒だなと思うのに、たとえば戦時中は全く比較にならないですよね。我々の世代(団塊ジュニア)の祖父母辺りは戦争を経験して厳し... 2020.03.10モノ申すぞ!
サイト情報収集したデータを端的に分析するのは人間よりもAIを使ったシステムとは何か納得した → 新型コロナウイルスの危険性を、人工知能が世界に先駆けて「警告」していた ちょっと興味ある記事をたまたま拝見したのでご紹介します。 今回の新型コロナウイルスの集団感染をいち早く認知したのが実はAIを活用したシステムだったという記事。 マイナスの事象をプラスに転換できそうなことを何か実証して良い方向に持っていきたい... 2020.03.10サイト情報
モノ申すぞ!新型コロナウイルス感染症日本地図、どんどん範囲広がっており人数も増えています。。。これは篭ってないとイタリア、韓国のようになりそうですね。。。 ヤフーアプリの新型コロナウイルス感染者まとめサイト。ここにあるグラフや地図をちょくちょく見ているが今まで感染があまりなかった東北が山陰辺りも感染者が出ている状況で感染者が出ている都道府県もかなり多くなっていました。 マスク緊急手配★ウィルス... 2020.03.10モノ申すぞ!
日々の生活む、武蔵野線ですが人立ち入りで遅れ、運転見合わせ停車中からーの発車@南浦和 武蔵野線、南浦和駅の新習志野行きですが、人たち入りの影響で遅れが出ています。ご注意してください。23:17の電車は23:38発車予定と車内のアナウンスが伝えています。その後予定通り発車しました。 2020.03.09日々の生活
日々の生活先日登録したPaypayが本人確認できず。。。さらに残高もあるが店舗で使用できず。。。Paypayのカスタマーサポートの電話番号は?受付時間は? 先日登録したPaypaySOFTBANKからの3000円ゲットしたのもあり早速Paypayを最寄りのライフ吉川店で使おうとした。そもそも現在ライフ吉川店ではPaypayが使えるレジが二つと限定されている。自分が並んだレジはPaypayが使え... 2020.03.09日々の生活
日々の生活【副業で自宅駐車場貸し出し初収入】なんと特Pに初の予約が入りました! いわゆる住宅街のど真ん中で近隣に特徴的な施設が無い我が家。 そんなことで自宅駐車場を貸し出してから20日が経った本日、初となる自宅前駐車場の予約が入りました。 それも3日連続。 1日500円と微々たる金額ですがこれはこれで嬉しいもの。 ... 2020.03.09日々の生活
日々の生活時差出勤の対応について 通勤電車車内、新幹線の車内でも、また駅構内でもうがい、手洗い、時差出勤のお願いをするなど利用者に対応を求める車内アナウンスを流しています。各鉄道路線の混雑状況について本来は乗客が認知する方が出来れば混雑ピークを把握した上で時間帯をずらすこと... 2020.03.09日々の生活
日々の生活コストコ新三郷店のトイレットペーパー状況とカートの入店時アルコール消毒 いつも購入しているコストコ のトイレットペーパー。 本来は6ロールづつ入っている個包装が5つ入っていて30ロール単位で販売されているのだが本日は個包装単位で1家族につき2つまでの制限付きでの購入。 つまり最大12ロールですが、コスト... 2020.03.08日々の生活