我が家のダイニングテーブルは天然木にこだわって購入したダイニングテーブルである。
なかなか値の張るものだったが風合いと足が調節できることなど相当自身の足を使って見つけた一品である。
かなりこだわって購入したものであったが子供が6ヶ月程度だったためデーブルに様々なものをこぼすのは日常茶飯事でしまいには足や天板の裏に落書きされているなど散々な目に遭っている。。。
本来は一年に一回程度メンテナンスする様にとメンテナンスキットも購入していたのだが三年程度放置状態であった。
さて今回は正月早々にダイニングテーブルのメンテナンスを決行した!
以下はメンテナンス用に購入したセットの説明書。
今回のメンテナンスした手順は以下の通りになります。
1 汚れがひどいためさっと濡れたタオルでひと拭き
2 サンドペーバー#320で軽く研磨する
3 サンドペーバー#240で軽く研磨する
4 濡れたタオルを固く絞り木屑を拭き取る
5 オイルをタオルに含ませて木目に沿って擦り込む
6 乾いたタオルでサッと拭く
サンドペーバーで軽く研磨する
メンテナンスセットにはサンドペーバーとあて木が入っていましたのでサンドペーバーをあて木にセットして木目に沿って研磨します。
汚れてはいるもののダイニングテーブルを研磨するのには若干抵抗があったがそうも言っていられないので目が粗い#320のサンドペーパーで研磨を開始した。
抵抗があったにもかかわらず以外に力をかけてしまったような気もする(軽くとあったが)
意外にも汚れている部分が削られないからだ。
もう途中からは最初の抵抗感は忘れてガシガシ研磨を行った。
サンドペーパーは目が詰まった感もあったので途中でもう一枚の方を使って研磨した。
その後#240のサンドペーパーでサッと研磨した。
ほんのりと木の香りがダイニングに充満している。ダイニングテーブルは表面の汚れとオイルに染み付いた茶色が落ちて白身のかかった表層に研磨した木屑がさらっとかかっている状態になっている。
固く絞ったタオルで木屑を拭き取る
固く絞ったタオルでダイニングテーブルの木屑を拭き取る。
タオルを見ると木屑が拭き取られ茶色の木屑が付着している。
一方テーブルはというと木屑がとれて綺麗な表面となっている。
オイルを塗る
添付されている布にオイルを染み込ませ木目に沿ってオイルを塗っていきます。
白身かかっていたダイニングテーブルが元の通りオイルが染み込んだダイニングテーブルに変貌していきます。
独特のオイルの香りが充満します。
写真の通り見違えるほどダイニングテーブルが綺麗になりました。
このあと乾いたタオルでサッと一拭きして3時間乾燥させて完了となりました。
感想
腰が重いとなかなか着手出来ませんが時間があるときには、家族の就寝後にお父さんがやると喜ばれると思います。
思いのほかダイニングテーブルが復元して綺麗になりますので一年に一回程度は実施された方が良さそうです。
あまり汚れが目立たなければ汚れを拭き取ったあとオイルを塗るだけでも違いそうです。
なおメンテナンスキットの説明書に記載のあったmasterwalのホームページには動画が掲載されていましたのでこちらを参考にしました。
コメント