日々の生活

スポンサーリンク
日々の生活

Iphoneのカレンダーに23700700.comなどという変なカレンダーエントリー

タイトルのとおりです。Iphoneのカレンダーに以下のようなカレンダーエントリーがいつのまにか登録されていました。身に覚えがなく、こわー。ネットで調べてみると、登録された最初のカレンダーエントリーの日に移動して欠席を押下してすべてののイベン...
モノ申すぞ!

日本社会として元号は使わなくするべき

平成最後の日はは2019年の4月30日となるようです。小渕官房長官が平成を発表してから30年長いようで短いような。当時は高校生で田舎でちょうど年賀状配達のバイトしてたからすごい印象に残っています。日本の社会ではもう元号を使わない方がいいので...
日々の生活

新横浜駅前にある郵便ポスト

横浜市営地下鉄ブルーライン新横浜駅3A出口付近にある郵便ポスト。 不思議ですが何故か2つ並んでいます。 郵便ポストが2つ並んでいるのは見たことがありません。。。 新横浜駅前は郵便物が多い? 郵便物を回収する時間を確認して見ました。 回...
日々の生活

英国風パブチェーンHUBがメニュー刷新でカクテル・フード類値下げとの事でふらっと飲むのに使えそうです!

 英国風パブチェーン「HUB」は6月1日からメニューを刷新し、500円以下の商品を拡充する。これまで500円以上で販売していたカクテル・フード類を80~180円程度値下げし、価格を500円以下に抑える。一方、生ビール類は10円ずつ値上げする...
日々の生活

センター南の24時間受け取り可能クリーニング店(港北SC1F)

センター南港北東急SC1Fのクリーニング店ですが、なんと24時間受け渡しが可能という仕組み。会員制とのことです。先日深夜に通りがかったところ、当然このお店は煌々と電気がついていました。へーと思い写真をパチリ。クリーニングの24時間とは便利で...
ナイスな一品

うむ、今日もバターコーヒーが美味い!

HARIOのクリーマーゼットで撹拌していつも通りに作ったバターコーヒー。いつもはサーモスのマイボトルを会社に持参して飲んでいるのでアワアワの状態がわからない。今日は休みだしカップに入れて飲んで見た。表面にはふわふわの泡状態。手軽にバターコー...
モノ申すぞ!

第85回東京優駿日本ダービー予想

さてさて本日は第85回東京優駿日本ダービーです。初めてダービーの馬券を購入したのは思い起こせば1993年5月30日第60回東京優駿日本ダービー。この時はウイニングチケットが優勝。まだ競馬を始めたばかりでかつまだ馬連しかなかった時代だったので...
モノ申すぞ!

日大アメフト部危険タックル問題で被害者の父親が嘆願書の協力依頼。。。

日大アメフト部危険タックル問題で被害者の父親が危険タックルを行なった選手への嘆願書のフォーマットを公開して協力を求めたそうな。被害者の父親は大阪市議会の議員さんとのこと。被害者のお父さんがやたら出てくるなと思ったら。。。嘆願書フォーマットま...
日々の生活

単身赴任者向け?/無料インターネットテレビ、動画サイトまとめ

さて、テレビを持っていない単身者にお勧めの無料インターネットテレビ局をご紹介します。単身赴任でテレビを購入するのも勿体ないし、テレビを持っていると単身赴任先でもNHKの契約しないといけないので。今の世の中テレビを持たなくても情報入りますが、...
日々の生活

ダイソーの包丁

100均の包丁を購入した。包丁を100円で購入できるが果たして切れるのかなど気になる点はあったが、ニトリで購入した包丁をコンロで焦がしてダメにした手前試しに使ってみるかと思い購入して見た。ニトリで買った包丁より少し切れ味は悪い感はあったが良...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました