日々の生活

スポンサーリンク
国内旅行

【速報】ディズニーランドとディズニーシー2/28-3/15まで感染対策のため臨時休園!

やり過ぎの感のあるさまざまな自粛ですがオリエンタルランドがディズニーランド、シーと休園が発表されました。
モノ申すぞ!

急に休校に出来るなら満員電車で通勤している親御さんのケアをもっと強制的にしてほしい!

急な休校判断で混乱が広がっていますが、企業側はすでにテレワークをする様に要請がされている状況です。ですがテレワーク、時差出勤を推奨されている人がたったの5%の状況とのこと。長期の休校の影響で事態も変わっていることもあるので企業側はサービス提...
日々の生活

東海道新幹線車内、武蔵野線車内で感染者対策として手洗い、咳エチケットを行うように呼びかけあり、咳をしただけで車内では注目、緊張感が。。。

昨日乗車した東海道新幹線車内。国土交通省からの案内?指導との事で、感染症対策のため手洗いを行うこと、咳エチケットの協力について車内アナウンスがありました。まあ事業者としてやれることは呼びかけぐらいでしょうか。武蔵野線車内でも同様なアナウンス...
日々の生活

横浜市営地下鉄プルーライン新横浜駅1-4番口ですがエスカレーター工事のため通路が狭くなっています。JR新横浜駅への乗り換えで時間が掛かりますので注意!

横浜市営地下鉄プルーライン新横浜駅1-4番口ですがエスカレーター工事のため通路が狭くなっています。JR新横浜駅への乗り換えで時間が掛かりますので注意です。エスカレーターが使えないこととエスカレーター工事のため通路が狭くなっていてちょうど電車...
日々の生活

本日のTX明らかに南流山駅で人が多いがなんで、一転以降の停車駅の乗客少なく圧迫感なし。。。

武蔵野線降りる時から人が多い、つくば エクスプレスの改札へ向かうときも。で、南流山駅乗車以降の駅で乗ってくる人がいつものように多くないためいつもの満員電車の混雑がない。人が少ないのはテレワークや時差出勤を推進するように政府が言い始めたからだ...
日々の生活

新型コロナウイルス感染が次から次へと。。。→【速報】千葉の発症者3人 同じジム 濃厚接触者は約600人に

予想した通り、どんどん感染者が増えていますね。もう腹を括って冷静にうがい手洗い対応ですね。(可能であればアルコール消毒) 千葉県は、県内でこれまで新型コロナウイルスを発症した人のうちの3人が、千葉・市川市の同じスポーツジム「エースアクシスコ...
モノ申すぞ!

ついに電通本社ビル勤務者に感染者が。。。新橋がやばいとなるとあちこち都内各所で出てきそうですね。 もう強制的に電車止まるとかしたほうがいいのでは。。。

やはりどんどん”魔の手が”広がってきましたね。ついに新橋にきましたね。。。 自社の新型コロナウイルスの対応方針を早急に確認してガイドが出ていないようであれば早めに決めてもらうなどした方が良さそうです。まあ基本熱があったら出社しないのが基本だ...
モノ申すぞ!

新型コロナウイルス感染症まとめ:何故か北海道が多い。。。

Yahoo JAPANのページに新型コロナウイルスの感染症まとめとして対応状況からどうしたら良いかまですっきりと纏めまれていて便利。感染者数がだいぶ増えてきました。。。上記の状況やQ&A、相談や受診をどうするのかなども記載があります。 都道...
日々の生活

タイムズカーシェア吉川駅前第7ステーションがなくなってしまいます。。。2020年4月30日を持って閉鎖

自宅から近いため利用させて頂いているタイムズカーシェア吉川駅前第7ステーションですが、昨日の予約の際に近々閉鎖になる事がわかりました。2020年4月30日を持って閉鎖とのこといやー便利に利用させて頂いていたので非常に残念です。ここのステーシ...
日々の生活

つくばエクスプレス2020 年3 月14 日(土)ダイヤ改正で朝の通勤時間帯が増発!

沿線の人口が増えて毎朝の通勤時間帯のラッシュが厳しい状況となっているつくば エクスプレス。武蔵野線同様ですが8両編成で頑張っているのでそもそもの一本あたりの輸送人数が少ないのも厳しい通勤ラッシュの原因かもしれません。(そもそも沿線の人口が増...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました