日々の生活コストコ新三郷店のトイレットペーパー状況とカートの入店時アルコール消毒 いつも購入しているコストコ のトイレットペーパー。 本来は6ロールづつ入っている個包装が5つ入っていて30ロール単位で販売されているのだが本日は個包装単位で1家族につき2つまでの制限付きでの購入。 つまり最大12ロールですが、コスト... 2020.03.08日々の生活
日々の生活ららぽーと新三郷ですが結構混雑しています 本日は小雨降る状況ですが、ららぽーと新三郷は結構混雑しています。新型コロナウイルス感染拡大にともない公立小学校、中、高校が休校になっているから子供たちのガス抜きのためでしょうか。。。流石に篭っているばかりだとストレス溜まりますからね。ちなみ... 2020.03.08日々の生活
日々の生活いやーアクティブだなぁ。。。→ 埼玉で感染の60代女性、池袋のライブハウスを訪問 その後はスポーツクラブや三味線教室に ライブハウスに訪問したのを知って検査したところ発覚か。アクティブに行動しているのであちこちで感染者が発生していそう。まあ感染がわかる前だから仕方ないか。さいたま市と埼玉県行田市で合わせて3人の女性が新たに新型コロナウイルスに感染したことが分... 2020.03.08日々の生活
日々の生活ほんと頭が下がります、それに比べて野党は足引っ張りに。。。国会中継見てください。→ 米国ですら対処困難なクルーズ船検疫 ここに来て日本を再評価する流れに 良い経験、見直しが必要なことあるかと思いますがなんとか感染を食い止めて貰いたいですね。クルーズ船がカリフォルニア沖に停泊し、新型コロナ罹患者への対応を今度は米国が迫られています。日本の対処が評価され問合せが来ています。連日、入国制限や検査・... 2020.03.07日々の生活
日々の生活東京都の新型コロナウイルス感染症対策サイトあるよー 都内の最新感染動向、検査陽性者の状況、陽性患者数、陽性患者の属性、検査実施数、新型コロナコールセンター相談件数、新型コロナ受診相談窓口相談件数、都営地下鉄の利用状況などがグラフでわかりやすく表示されています。参考まで。 2020.03.07日々の生活
日々の生活買い物の待ち合わせがスタバとか正直カンベン。。。 妻が買い物をすると言うので待ち合わせすることになったが指定場所はスタバ。正直、混んでいて席取れないし、待ち合わせには全く適さない。フラペチーノとか高いし、正直わざわざスタバに行くとか自分一人ならありえない。。。 2020.03.07日々の生活
日々の生活ルミネ北千住ですが営業時間を変更して営業しています。 新型コロナウイルス感染拡大の影響で営業時間を変更して営業しています。ご注意を。また、エスカレーターの手すりについてアルコール消毒をされておりました。 2020.03.07日々の生活
日々の生活乗り遅れた感あるがPaypay登録、簡単に登録でき、身近に使えるところあり、キャンペーン多数で登録しない方が損! 登録の経緯は?ひょんなことからPaypayを登録したのだが、早々に登録すべきだったと後悔。。。その存在をあまり知らずに(イトーヨーカドーや近くのライフあたりの支払いの際に張り紙をチラリ見て何かと気にはなっていた)それ以上深入りはしていなかっ... 2020.03.07日々の生活
日々の生活寒いけど仕方ないか → 首都圏鉄道で窓開け運行 乗客に協力呼びかけ 武蔵野線、つくばエクスプレス線ではやっていませんでした。武蔵野線7時20分台の電車、つくばエクスプレス7時30分台の普通電車では満員な混雑状況ではありませんでした。武蔵野線、つくばエクスプレスの電車はそもそも窓が開かないような気がする。。。... 2020.03.05日々の生活
日々の生活インフルより致死率高いのね → 新型ウイルス致死率3.4%、東京五輪巡りIOCと協議=WHO インフルエンザより今のところ致死率高いのか。。。[ジュネーブ/ロンドン 3日 ロイター] -世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は3日、新型コロナウイルス(COVID─19)感染による致死率がこれまでのところ約3.4%となっていることを... 2020.03.04日々の生活